2021-03-31
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
275: 漫画は国宝
六眼が封印されたいまなら接触可能と踏んだってことは天元は五条には見られたくないのか

284: 漫画は国宝
六眼と天元って何か関係あるのか?

289: 漫画は国宝
六眼でなんか見られたく無いことでもあんのかな

321: 漫画は国宝
六眼が封印された今なら、ってどういうことなんだ?
九十九さん説明してくれよ…

372: 漫画は国宝
>>321
真実の姿を見られたくないとか

334: 漫画は国宝
六眼が封印された
→それくらい事態がやばいから接触OK
→六眼で見られたらやばいから今ならOK
どっちなんだ…

341: 漫画は国宝
>>334
うーん、全然わからん
けど、天元の結界は六眼でどう見えていたのか興味深いな

370: 漫画は国宝
六眼を封印された今なら接触可能
ってのは、天元は六眼を通して世界を見てた?

371: 漫画は国宝
結界内で理子が殺されて天与呪縛持ちと特級が戦闘してるだけでもかなりのイレギュラーだろう
その上に六眼持ちの超レア呪術師が完全覚醒

377: 漫画は国宝
六眼が封印された今なら接触可能って九十九が天元と接触する為に五条封印の根回ししたんじゃねえだろうなw

403: 漫画は国宝
天元が六眼を避けてるのか、六眼が天元に影響を及ぼしてるのか
あの五条爆誕の意味がこれなのかな
意味ありげに六眼どアップだったし

409: 漫画は国宝
六眼で見られたらやばいもんでも持ってんじゃないの

412: 漫画は国宝
天元様にとって六眼は封印されている方が好ましい状況なら獄門彊の開け方教えてくれないんじゃないのか?

421: 漫画は国宝
>>412
そう思うわ

422: 漫画は国宝
>>412
教えてくれるまで痛め付ければ良いんじゃないか?不死だからどんな拷問でも耐えられるし

413: 漫画は国宝
九十九は天元と接触するために五条の封印を黙認したのか…

414: 漫画は国宝
むしろこのメンバーとここで天元が戦いそう

天元ここのメンバー全員殺す気だと思う

549: 漫画は国宝
天元は五条が邪魔だったのかな
六眼があるから
あわよくばパパ黒に殺されたらいいと思ってたとか

565: 漫画は国宝
五条ってかなりキーパーソンって感じ?

581: 漫画は国宝
>>565
キーパーソンどころか封印されて色々出来る展開のが多いんじゃね
なんでも見透かす六眼はやっぱり作者的にも邪魔だったんだと思う
今後全部ネタバレになるから

583: 漫画は国宝
今までの流れからして五条がキーパーソンじゃないわけないのでは?

585: 漫画は国宝
天元って六眼で見たらなんかやばいもん分かるんかな
てことは天元は獄門疆の封印の解き方なんて教えんだろ?
でも過去編で星漿体任務にわざわざ五条指名したのは何だったんだ?てなるし
「あの場所」が過去編での流血の跡を差してるってのも意味深だし
どういうことだよ

586: 漫画は国宝
六眼持ちの五条は天元にとって脅威?邪魔な存在→理子護衛は五条始末する計画だった→五条覚醒で失敗→現在メロンパンが動き出して封印してくれたって流れ?

598: 漫画は国宝
>>586
やっぱ天元とメロンパンぐるっぽいな
どっちも五条が邪魔だと思ってるんだろ

609: 漫画は国宝
>>598
それどころか天元とメロンパンは実は双子とかでしたとか同じ一族でしたってオチもあるかな
鬼滅で無惨とお館さまがもとは同じ一族だったって話みたいに

602: 漫画は国宝
強すぎて世界のバランス崩れるから五条殺そ!

覚醒してますます手が付けられなく
だったら天元様間抜けすぎるな

606: 漫画は国宝
>>602
今回のみんなが帰ろうとしたら慌てて声をかける天元様らしいムーブと思ってしまった

605: 漫画は国宝
天元とメロンパンがグルなら五条の封印の解き方なんて教える訳ないわな
これもしかしたら来週戦闘始まってお兄ちゃん退場じゃね
フラグとしては「虎杖からお兄ちゃんと呼んでもらえた」「兄弟と会えて後で迎えにいく→叶わない」
これだけフラグ揃ってるし本来ならお兄ちゃんアニメ登場回合わせだよな

607: 漫画は国宝
現に干渉しないけど、六眼を通して見ていたのがなくなったからワンチャン
って意味かと思った
六眼が邪魔ってニュアンスは感じないな個人的に

620: 漫画は国宝
>>607
血界戦線のレオの神々の義眼みたいな感じ?
上位存在がデバガメするための仕込みカメラみたいな

640: 漫画は国宝
>>607>>623
なるほど
五条がいたから六眼を通して世界を見れていたとすると
天元は早く五条を解放してくれないと困るってことか
それなら五条の居場所や封印の解き方教えてくれそう

649: 漫画は国宝
>>640
あーそういう見方もできるのか
それなら天元から引き止めたのも分かる

610: 漫画は国宝
天元とメロンパンぐるじゃないとしても似たような目的って可能性はある
人類の進化を目指すみたいな感じで
高次元の立場から見たら数万人の犠牲は些少とかいい出すやつ

621: 漫画は国宝
天元とメロンパンが繋がってる可能性高くなってきたな

623: 漫画は国宝
六眼で見られたくないからなら、五条がこの場にいなければいいだけだし
封印された今なら、って言い回しは覗き窓がなくなったからって風に取れる気がするわ

635: 漫画は国宝
六眼が天元にとって重要なものなら
五条が御三家なのに高専通ってたのも天元絡みだったのかな

639: 漫画は国宝
そういや過去編で夏油が天元の説明した時に五条は知ってなきゃ駄目みたいな空気あったから、五条と天元は関わりがあるんじゃないかって言われてたな

646: 漫画は国宝
>>639
あったな!!

あれ普通にスルーしてたけどお前は知ってなきゃ駄目だろって言われてたし
天元と五条はなんかありそう

651: 漫画は国宝
>>639
あーそれ回収されなかったから気になってたんだった

662: 漫画は国宝
>>639
あれ普通に「御三家のお前がなんで知らねーんだよ」って話かと思ってたけど

664: 漫画は国宝
>>662
だよな
俺もそのニュアンスだと思ったわ
そもそも何百年ぶりの人間の六眼でしか世界見れない存在ってなんだよ

672: 漫画は国宝
>>664
でも現に干渉しない天元が六眼封印されたら干渉してくるらしいから
六眼ないと困るんだろうよ
あと六眼自体は耐えず生まれてるのでは?
抱き合わせがうん百年ぶりってだけで
芥見も六眼の話は本誌でやるって言ってたからこのタイミングでやるのかも

679: 漫画は国宝
>>672
そういえば六眼の話やるって言ってたな
まさか五条がいない間に全部フラグ回収してくるとは思わなかったわw

>>677
そんなのもあったな
その試合仕組んだのもメロンパンってオチでメロンパンの目的に繋がりそうだわ
流石にメロンパンの正体はまだバラしてくれんのかね

652: 漫画は国宝
あーなるほど、九十九の言いたかったのはこうか

現に干渉しない天元だから本来なら誰が封印されても殺されても天元は助けないし干渉しない
でも六眼を持つ五条だけは封印されたままだと天元が困るので今なら接触できるはず
天元も五条の封印を解きたいはずだから、天元に聞くのが一番

てことか

654: 漫画は国宝
>>652
本誌読んだ感じだとこっちの印象だったな
天元が六眼を嫌がってる感じはしなかった

655: 漫画は国宝
>>652
それだと五条が生まれるのでどうしてたのかってならんか?

659: 漫画は国宝
>>653
直哉くんえらい早よ帰ってきはったんやね?
散歩でも行ってたん?

>>652
なるほどあり得そう

663: 漫画は国宝
>>652
確かにしっくり来るかもな

774: 漫画は国宝
>>652
なるほどー

658: 漫画は国宝
六眼を通して見てたとすると無下限との抱き合わせがうん百年ぶりなだけで六眼はずっと受け継がれてるのかな

660: 漫画は国宝
六眼持ちの当主が死んだ慶長の御前試合ってもしかして天元にとって重要な出来事だったのか

665: 漫画は国宝
>>660
真っ先に呼ばれた「禪院の子」が急に怖くなるな
しかも殺した奴と同じ術式持ちがいる
十種持ちが生まれたのが何年ぶりか不明だけど

678: 漫画は国宝
>>665
語呂の良さと血の濃さで「禪院の子」と「道真の血」なんだろうけど「子」の方が親しげな感じがする

667: 漫画は国宝
つか九十九も夏油じゃなくて五条に会いに来てたじゃん?
それも天元関連だったんかね

669: 漫画は国宝
>>667
あれは女の好みを聞きに来たん

677: 漫画は国宝
天元が味方ならますます敵が少なくなってすぐ終わりそうだなぁ
なんにせよ六眼関連なら来週で前に五条と伏黒が話してた御前試合は当時を知る天元が話してフラグ回収だな

680: 漫画は国宝
御前試合はいみがあるんだろうか?
単に五条が後ろ向きな弟子に
お前も術式いいやつ持ってんだから頑張れよ!って激励かと思ってた

686: 漫画は国宝
そういえば交流戦の時も五条だけ天元の結界についてケチつけたりしてたから
そういうことも言える仲ってことで案外天元と五条は気安い仲なのかも

でもこうなるとラスボス天元の予想が外れてしまうな

692: 漫画は国宝
>>686
さすがに気安い仲はないだろ

698: 漫画は国宝
天元が六眼と何かしらの関係があるなら御前試合で六眼五条と相打ちした禪院に何やってんだこいつってガチギレしてたかもしれないのか

701: 漫画は国宝
星漿体無しでも天元を安定させる方法があるけどデメリットとして何か悪性のものが生まれるとか?それがメロンパンとか

天元は時間経過とともに姿が変化するなら人外でもおかしくないし

712: 漫画は国宝
>>701
メロンパン自体はかなり昔の存在だろ
下手したら同期レベルの存在だと思うわ

716: 漫画は国宝
>>712
じゃあ同期だとして善と悪に分かれたとか?ピッコロ大魔王みたいだけど

725: 漫画は国宝
>>716
それはあるかもしれないけどだとしたらメロンパンも天元並の力もってないとおかしいんだよなぁ
元の術式も引き継げるらしいけどどんだけの力あるのか分からん

703: 漫画は国宝
六眼は禪院家に殺される運命なん?
御前試合といい甚爾といい余計なことしやがってって
天元的にはお怒りなんかね
11年前?12年前?どっちが正解?

717: 漫画は国宝
>>703
天内の護衛がいつのことかはっきりしてないけど
2006年の11月より前に起きてるなら丸12年以上は経ってるような気がするわ

704: 漫画は国宝
これもし五条が高専行ってなかったらあの学年夏油と家入だけだったけどその場合夏油の身体乗っ取ることも五条を封印することも不可能になってたってこと?

713: 漫画は国宝
六眼失うとかそういう展開はもしかしたらあるかもと思ってる
弱体化は萎える人多そうだけど個人的には好きなんだよな

718: 漫画は国宝
仮に六眼で現を見ていたとして五条がパパ黒に殺された瞬間の天元様めちゃくちゃ焦ってそう

724: 漫画は国宝
天元眼が4つあったし2つは普通の眼で残りは六眼と繋がってて現を見てるのはありそうな設定

791: 漫画は国宝
六眼で下界を見てたなら、五条悟が見てたのを共有してたってこと?それ超恥ずかしいんじゃ…

797: 漫画は国宝
>>791
違うだろ
なんでそんな解釈になる

842: 漫画は国宝
天元の目4つと五条の目2つ合わせて六眼で
6のうち2つが封印されてるから結界が弱くなってるのでは

855: 漫画は国宝
>>842
天才かよ。割とありそう
六眼は六眼天珠から来てる霊感あらたかな感じで漠然と思ってたけどそもそもなんで六眼なんて名前ついてるかと言われたらそのまま六つの目からきてると言われた方がしっくりくるな

856: 漫画は国宝
>>842
つまり天元と五条は二人で一つ?
さすがに五条一人に設定盛りすぎってなるな
俺はまだメロンパン=天元のラスボス説を捨てきれん

847: 漫画は国宝
過去編で九十九が会いに来た相手って五条だったよね
今回の話からすれば何の用だったんだろうね

854: 漫画は国宝
九十九=天元ってのはないのか

引用元: ・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ145