2021-03-31 (31)
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
111: 漫画は国宝
伏黒の善人認定ってツミキ虎杖だけ取り沙汰されるが別にその二人に限ってるわけでもないと思うぞ
普通に真希や乙骨達も善人認定されてるだろうし

114: 漫画は国宝
交流会で俺がいちばん背負ってないとか言ってたから東京校のメンバーはみんな善人カウントされてるんじゃないかな

119: 漫画は国宝
味のしない餃子も美味そうに食ったんだろな…

74: 漫画は国宝
伏黒も中学生までは五条のこと白髪の怪しい男、ムカつく男って認識だったぽいし
つみきが倒れて高専に入学してから五条先生にしたのかな

82: 漫画は国宝
中2「何が呪術師だ馬鹿馬鹿しい」→少年院「俺はヒーローじゃない 呪術師なんだ」→今「俺達は呪術師だ」のメンタルの成長すごくね?

85: 漫画は国宝
>>82
橋では一人で抱え込もうとしてたけど今週号の本誌では虎杖を頼るまで考え方変わったしな

95: 漫画は国宝
伏黒のメンタル成長はツミキが眠り姫
虎杖の死
ツミキが操られて虎杖が死刑扱い
と幸せになって欲しい善人2人の扱いが酷い時に無理やり成長してる印象

106: 漫画は国宝
>>95
読者を納得させられなさそうなら理屈を付けてわからせるって漫道コバヤシで言ってたが正にそれを実践してるね
ウジウジしがちなのに大切な人のためなら振り切れるところは一貫してる

108: 漫画は国宝
野薔薇って伏黒ジャッジで善人認定されてるの

110: 漫画は国宝
>>108
自分が死ぬとわかってても子どものために武器を手放せるやつは善人でええと思うわ
そのエピソード自体は伏黒は知らんとしても

115: 漫画は国宝
>>108
虎杖の復帰に泣いたり八十八橋で伏黒の為に戻って戦ったりしたりする奴を悪くは思わんだろ

118: 漫画は国宝
>>108
そりゃそうだろう人質の子供の為に道具を捨てるやつだからな
その性格が幹にあるなら日頃の行動も善人が出てると思われる
八十八橋の事件の時に宿儺の指と関係がある話を虎杖には言うなと野薔薇に話していたが
野薔薇をいいヤツと思ってないと相談しないはず

120: 漫画は国宝
用務員さんに口汚い言葉を吐くのはどうかな

121: 漫画は国宝
善人ポイントマイナス5くらい?

123: 漫画は国宝
伏黒の善人判定は聖人君子度を測ってるわけじゃないから口が悪い程度ならまだノーカンじゃね

124: 漫画は国宝
店員さんにタメ口…マイナス5万点

128: 漫画は国宝
校務員さんも声のかけ方がコラッだからしょうがない

492: 漫画は国宝
野薔薇だって狂犬に目を瞑ればマトモっ

493: 漫画は国宝
そういえば伏黒は乙骨が悪ふざけしないから尊敬出来るなら真希をなぜ尊敬しないんだ
真希もああ見えてやるのか悪ふざけ
それとも強さが足りないのか

496: 漫画は国宝
>>493
乙骨尊敬の理由にバカ強いからもあったな

500: 漫画は国宝
>>493
確かに真希も別におちゃらけないよな
どっちかっていうとパンダとかに振り回される側

519: 漫画は国宝
>>493
真希は伏黒をパシるし武器庫扱いするからじゃね

495: 漫画は国宝
野薔薇をまともと思った事は一度もない

498: 漫画は国宝
>>495
気遣いのできる女だぞ

499: 漫画は国宝
真希は悪ふざけという名の煽りとからかいがすごそう

501: 漫画は国宝
しかも伏黒に体術教えたのも真希なのに

504: 漫画は国宝
憂太さんに殴られる前にさっさと帰んな!とか真希含め乙骨以外の2年はわりと悪ふざけする

524: 漫画は国宝
>>504
そういえばしてたな
今だと洒落にならんw

505: 漫画は国宝
真希には世話になってるのに手放しで尊敬できないのは強さが足らんか
伏黒も手厳しい

582: 漫画は国宝
真希を手放しで尊敬できないのは後輩をパシるからでは

584: 漫画は国宝
真希は伏黒の質問に対して
「聞かなきゃ良かった」って後悔するような回答2回もしてるからなあ

引用元: ・【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ145