
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
15: 漫画は国宝ブログ
打ち切りになりかけなければ順当に宿儺の指集めはしてたのに
五の読みが外れたで片付ける作者よ…
五の読みが外れたで片付ける作者よ…
20: 漫画は国宝ブログ
>>15
まとまった本数動いたの交流戦からだし打ちきりラインなんてとっくに脱してる
普通に作者のプラン通りじゃないの? まとまった本数動いたの交流戦からだし打ちきりラインなんてとっくに脱してる
17: 漫画は国宝ブログ
しばらく五条と夏油の話はいいわ
しつこい
しつこい
21: 漫画は国宝ブログ
指一気食いさせたことで想定してた山場一つ消えたとかあるんかな
27: 漫画は国宝ブログ
>>21
少年院の話は山場のひとつだから序盤にやる予定はなかったし交流戦もやる予定なかったらしいから
なにかしら消えたと思う
少年院の話は山場のひとつだから序盤にやる予定はなかったし交流戦もやる予定なかったらしいから
なにかしら消えたと思う
29: 漫画は国宝ブログ
>>27
山場3つだよね?
後は最終決戦だけ?
山場3つだよね?
後は最終決戦だけ?
32: 漫画は国宝ブログ
>>29
あと二年で終る予定ならそうかも
順平編じゃなく少年院が山場だったのは驚いた
あと二年で終る予定ならそうかも
順平編じゃなく少年院が山場だったのは驚いた
38: 漫画は国宝ブログ
>>32
渋谷が一つ目の山場だと思ってたわ
虎杖死ぬから山場っちゃ山場かも
渋谷が一つ目の山場だと思ってたわ
虎杖死ぬから山場っちゃ山場かも
120: 漫画は国宝ブログ
>>29
最終決戦いっても
ラスボス候補ふたりいるし
天元と九十九のこともあるし
五条救出もあるし
千人虎杖は何人かはでるだろうし
つみきの問題もあるし
結構山積みよ
最終決戦いっても
ラスボス候補ふたりいるし
天元と九十九のこともあるし
五条救出もあるし
千人虎杖は何人かはでるだろうし
つみきの問題もあるし
結構山積みよ
37: 漫画は国宝ブログ
>>27
でも山場発言って少年院終わってる後のジャンフェスでだからなぁ
含んでないんじゃないかな
流石にメロンパンと宿儺を倒すのを1つの山場として片付けるわけないだろうし
でも山場発言って少年院終わってる後のジャンフェスでだからなぁ
含んでないんじゃないかな
流石にメロンパンと宿儺を倒すのを1つの山場として片付けるわけないだろうし
58: 漫画は国宝ブログ
>>23
最終的に裏梅は喜んで宿儺に食われそう
ラスボスの側近がラスボスの力になる為に進んで食われるアレ
最終的に裏梅は喜んで宿儺に食われそう
ラスボスの側近がラスボスの力になる為に進んで食われるアレ
24: 漫画は国宝ブログ
指20本ちまちま集めてたら何十巻もかかりそうだから
さっさと食わせたのは良かった
さっさと食わせたのは良かった
34: 漫画は国宝ブログ
山場が3つもちょい前の情報だしそのまま当てはめていいもんかどうか
すでに6だか7合目発言を考えると後の山場は同時に来るか谷なしで間髪入れず来るとかそんなだ
すでに6だか7合目発言を考えると後の山場は同時に来るか谷なしで間髪入れず来るとかそんなだ
40: 漫画は国宝ブログ
少年院は打ちきり寸前だったからじゃ?
49: 漫画は国宝ブログ
>>43
多分だけど2年って最速で終わらせた場合だと思うんだよね
ワンピースで言うならマジで寄り道せずに直行するみたいな、そんな仮定の話だと思う
多分だけど2年って最速で終わらせた場合だと思うんだよね
ワンピースで言うならマジで寄り道せずに直行するみたいな、そんな仮定の話だと思う
45: 漫画は国宝ブログ
そうか
最終決戦は山場とは言わんか
じゃあ少なくとも最終決戦以外に一つは山場あるんかな
最終決戦は山場とは言わんか
じゃあ少なくとも最終決戦以外に一つは山場あるんかな
46: 漫画は国宝ブログ
渋谷が一つ目山場だって言うけどそれまで山場がない扱いは逆におかしかったからなぁ
59: 漫画は国宝ブログ
>>46
渋谷事変はBLEACHで言うところのルキア処刑に相当するイベントだと思ってたから
それまでに山場のない扱いは特におかしいとは思わなかったな
渋谷事変はBLEACHで言うところのルキア処刑に相当するイベントだと思ってたから
それまでに山場のない扱いは特におかしいとは思わなかったな
103: 漫画は国宝ブログ
これまでこの漫画で大きな伏線回収されたことあったっけ?伏黒のバントとか小さいのはあったけど
108: 漫画は国宝ブログ
>>103
細かいのはたくさんあるよ
簡易領域とか、パパ黒と五条の関係が仄かされてたり、五条の海外出張とか
でかいので言えば偽夏油の正体や虎杖の出生、宿儺と伏黒の関係が今後に当たるんじゃね
細かいのはたくさんあるよ
簡易領域とか、パパ黒と五条の関係が仄かされてたり、五条の海外出張とか
でかいので言えば偽夏油の正体や虎杖の出生、宿儺と伏黒の関係が今後に当たるんじゃね
104: 漫画は国宝ブログ
伏線回収っていうと花御戦のゆううんくらいじゃね
124: 漫画は国宝ブログ
秤って乙骨並みに強いらしいけど特級じゃ無いんだよね?
125: 漫画は国宝ブログ
呪術のどこが最終地点なのか分からん
メロンパンか宿儺消えたら終わりか
メロンパンか宿儺消えたら終わりか
126: 漫画は国宝ブログ
夏油の反射がトンボやカエルに例えられてるけど呼びかけたのが五条であることや「いつまでいい様にされてんだ傑」への答えとして本当に意味がなかったんだろうか
あってほしいなと思っちゃうんだけどね
あってほしいなと思っちゃうんだけどね
129: 漫画は国宝ブログ
>>126
肉体に宿る魂の反射ってことだよ
その場で解説されてただろ
意思はないが魂はある
肉体に宿る魂の反射ってことだよ
その場で解説されてただろ
意思はないが魂はある
コメント
コメントする